奄美の美しい自然や多様な文化,歴史をビジュアルに紹介するとともに、人々の交流の場となる「奄美の郷」と、奄美の自然を描き続けた日本画家,田中一村の作品を紹介する「田中一村記念美術館」の二つの施設を中核とする奄美群島の観光拠点施設です。
奄美空港から北へ車で10分ほど走った所にある「土盛(ともり)海岸」。 海の美しさは奄美の中でもトップクラス。その美しさからブルーエンジェルとも呼ばれています。
あやまる岬は、奄美大島の最北端に位置する奄美市笠利町の北東部にある、太平洋につき出した岬。奄美十景、新鹿児島百景の一つ。こんもりと丸い地形が綾に織りなす「まり」に似ていることから、その名がついたといわれます。
奄美空港から車で約10分の場所にある、「奄美リゾートばしゃ山村」に併設している「ケンムン村」では、島唄体験や黒糖のお菓子作り、塩作りなど、島の文化に触れ、思い出に残る体験ができます。
多くの皆様に大島紬の素晴らしさに触れていただきたいと、歴史的作品の数々から新作まで展示してあり、無料で見学することができます。